意外と知らない「セール」と「バーゲン」の違い
意想不到「セール」和「バーゲン」是有區別的
◇セール (Sale)
和製英語っぽいので難しいのですが、強いて言えば、セールは特売とか、安売りの総称
因為看起來像和製英語,所以很難。如果硬要說的話,セール是用在特賣或是降價銷售的總稱。
◇バーゲン(bargain)
英語の「bargain」に「掘り出し物」「見切り品」といった意味もあることから、条件つきでの大安売りを意味する。単価の高い商品を扱う百貨店、衣料品店、家電量販店、家具店などが多い。
英語的「bargain」有「物超所值」和「廉價品」的意思,所以是算有條件的大減價的意思。高價商品的百貨專賣店、衣服店、家電量販店、傢俱店之類的商家常用。
(例文)コンパスデパートのバーゲンはいつから始まりますか。
康培士百貨公司的大減價是從何麼時候開始呢。
▼スーパーやドラッグストアは「バーゲン」じゃなく「セール・特売」
像超市及藥局的話不用「バーゲン」而是用「セール・特売」
スーパーマーケット、ドラッグストア、食料品店など、単価が安く入れ替わりが少ない商品を扱う店舗の安売りは、特売またはセールと呼ばれ、バーゲンと呼ばれることは少ない。
超市、藥局、食品店等,單價低且交易量少之類的商品專賣店、在打折或特賣時用セール,很少會用バーゲン。
(例文)毎週火曜日は、コンパススーパーの野菜特売日です。
每個禮拜二是康培士超市的蔬菜特賣日喔
NEVERまとめより
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
學語言不要再使用中文思考了,康培士日本語提供給您
跳脫框架的教與學關係,採用獨創的情境式語言學習法,
引導學員主動思考、啟發您對日文學習的想像力,
不但不用強記文法更能透過情境的對話練習,
量身規劃您的學習目標,選擇適合您的教材,
道地的表達日文,輕鬆倍增「聽、說」能力。
預約了解:http://jp.comp.com.tw/service.aspx
免費檢測日語程度:http://event.comp.com.tw/jp/JLPT30
更多相關日文學習請上:http://video.comp.com.tw/video/jplist.aspx